漫画家、草野誼の新作や再掲載、電子書籍のお知らせ。
目標月イチ更新!
2014
ふうふう様、コメントありがとうございました!
おかげさまで風邪のほうは、どうにか仕事に復帰
できるまでになりました。
心の傷もなんとかw
まあ、いちいち拗ねていられるくらい、子育てに
余裕が出てきたってことなんですけどね。
昔だったら、どんなに心が折れても、大泣きされた時点で
気持ち切り替えて、フォローしなくちゃならなかったし。
いずれにしろ、我が家にハロウインは向いてないんだ!
ということで意見は一致したので、
こんな小っ恥ずかしい行事から永遠に解放され
ホッといたしました。
いろいろ調べましたら、ハロウインの起源って
ドイルド教なんですね。
この時期に跋扈する悪霊たちから身を守るため
家の前に酒や食べ物を置いたとか。
日本だと節分の時にイワシの頭を軒先にかざって
鬼をおっぱらうみたいなものなんでしょうね。
この、追っ払ってる鬼が、実は国常立大神という
極めて尊い神様だという説もあり、
洋の東西を問わず、追い払ってしまうものの中に
本当は自分たちにとって、大切なものが含まれているという
遠い記憶が作用して、自ら魔物の格好したりしちゃうのかも
しれませんね。
もっともアメリカだと小さい女の子の仮装は
プリンセスかチアガールらしいですw
おかげさまで風邪のほうは、どうにか仕事に復帰
できるまでになりました。
心の傷もなんとかw
まあ、いちいち拗ねていられるくらい、子育てに
余裕が出てきたってことなんですけどね。
昔だったら、どんなに心が折れても、大泣きされた時点で
気持ち切り替えて、フォローしなくちゃならなかったし。
いずれにしろ、我が家にハロウインは向いてないんだ!
ということで意見は一致したので、
こんな小っ恥ずかしい行事から永遠に解放され
ホッといたしました。
いろいろ調べましたら、ハロウインの起源って
ドイルド教なんですね。
この時期に跋扈する悪霊たちから身を守るため
家の前に酒や食べ物を置いたとか。
日本だと節分の時にイワシの頭を軒先にかざって
鬼をおっぱらうみたいなものなんでしょうね。
この、追っ払ってる鬼が、実は国常立大神という
極めて尊い神様だという説もあり、
洋の東西を問わず、追い払ってしまうものの中に
本当は自分たちにとって、大切なものが含まれているという
遠い記憶が作用して、自ら魔物の格好したりしちゃうのかも
しれませんね。
もっともアメリカだと小さい女の子の仮装は
プリンセスかチアガールらしいですw
PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
くさよっしー
性別:
非公開
最新記事
(01/28)
(07/18)
(04/15)
(04/01)
(05/11)
P R