漫画家、草野誼の新作や再掲載、電子書籍のお知らせ。
目標月イチ更新!
2014
北海道にも関連した内容なので
さて、いきなり私の雑感で
私はまんが専門誌のぱふの前身の
みんなの歌を愛して(ブランクありますが)
その3つが一本の糸に繋がったことに
森雅之さんのあたたかい作風を
ちなみにこれが
先ずは、北海道東北をはじめ
日本各地で気象災害に遭われている
皆様にお見舞い申し上げます。
さて、いきなり私の雑感で
申し訳ないのですが、
さっきテレビをつけたらNHKの
みんなのうたを放映してまして、
四角のメロディという歌の画像が
なにやらいい感じにレトロで、「ん?
すっげー好み」とか思ってたら
なんと原画は森雅之さん。
札幌在住の漫画家さんです。
私はまんが専門誌のぱふの前身の
ダックスという雑誌で初めて
森作品を読んで魅了されました。
郷愁と含みながらも、常に
張り詰めた澄んだ空気を感じさせる作風。
森作品を読んで魅了されました。
郷愁と含みながらも、常に
張り詰めた澄んだ空気を感じさせる作風。
ぱふに「あけび」という作品を載せた
ヒケイチくんの繋がりで
一度だけ、私たちの同人誌の忘年会に
ゲストで参加してくださったこともあります。
同人創設メンバーのボンレス大藤君が
若くしてなくなった時には、追悼本に
イラストを寄稿していただきました。
タイトルは「君の場所」
みんなの歌を愛して(ブランクありますが)
数十年、
森雅之さんの漫画を読んで三十年。
ちょうど今朝から、ネット上で
ボンレス大藤君のコミックスの画像を
探していたところだったので
その3つが一本の糸に繋がったことに
深い感慨を覚えます。
森雅之さんのあたたかい作風を
育んでくれた北海道の地に
一日も早く穏やかな日常が
戻って来ますように。
ちなみにこれが
ボンレス大藤くんのコミックス。
デビュー作からの作品が綺麗に全部
収録されてます。
PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
くさよっしー
性別:
非公開
最新記事
(01/28)
(07/18)
(04/15)
(04/01)
(05/11)
P R