忍者ブログ
漫画家、草野誼の新作や再掲載、電子書籍のお知らせ。 目標月イチ更新!

2025

0209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015

0101
あけましておめでとうございます。
昨年末から、かんかん橋をわたってと
愚者の皮を多くの方々にご愛顧いただき、
今この瞬間にもバナーに興味を持って
いただいたり、ページをひらいて
くださっている方がいらっしゃる
という状況に
私の想像力は追いつかず、
たとえば、はい、これ夢でした。と
いうオチであったとしても
やっぱりね〜と笑って頭を掻くくらい。
(まあ3日くらいは落ち込むでしょうがw)

前にも書いたかもしれませんが
かんかん橋をわたっては、足かけ四年
YOUで連載をしながらも、紙の単行本は
一巻しか出してもらえない作品でした。

愚者の皮にいたっては、本主婦に連載中から
あまり評判がかんばしくなく
中盤あたりからは常にアンケート最下位近くを
さまよって、早々終了した作品でした。

そのような作品を電子書籍化し、
労を惜しまず宣伝してくださった方々に
あらためて感謝の気持ちを申し上げるとともに

配信サイトなどで、私の漫画に対して
お釣りがくるほどの素晴らしいレビューや
明晰な思考に基づいたご批判などを
書いていただいた皆様、

そしてなによりも、
あの広告を乗り越えてw漫画を読んでくださった
勇気ある皆様と、
長年にわたって、私の漫画にお付き合いして
くださっている(多分数名くらいの)皆様に
あつく御礼申し上げます。

えーと、なんか紋切り型の挨拶に
なってしまって、すみません。
時々書いてるように、私の漫画って
読んでくださってる皆さんの方が
頭良くて、感性豊かで、場合によっては
私よりぜんぜん絵とかうまいしw
……………………………
って、ここのとこ怖いもの見たさで
ツイッターとか見てるうちに、
日本の漫画読者の
あまりのスペックの高さに
あらためて敬服いたしております。
みんな、ただ受け手でいるわけじゃなくて
発信するひとなんだって。
それと、つくづく思うのは
漫画業界を支えているのは
読み手の読む力なんだと。

支えているっていうより、そちらが主役ですね
私のような零細漫画家が、
いつまで漫画家ヅラして
人様に読んでいただくものを
描いて行けるかわかりませんが
とりあえず
本年も地味に漫画を描いて行きますので
よろしくお願いいたします。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
立ち読みだけだったけど…
すごく面白かったですよ。
でも、電子書籍に課金はしたくないので
全部読めないのは残念です。
本だったら、絶対に買っているのにな~
連載時に不評だったなんて、信じられないです。
ゆうき 2015/01/01(Thu)16:45:29 編集
プロフィール
HN:
くさよっしー
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP