忍者ブログ
漫画家、草野誼の新作や再掲載、電子書籍のお知らせ。 目標月イチ更新!

2025

0202
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015

0623

7月18日から催される靖国神社の
みたままつりに、
今年も無事、献灯の申し込みを
することができました。


提灯に書いてもらう名前は
御祭神(英霊)の御名ではなく、
献灯する者の名前なので、
私は毎年、祖父母〜戦死した伯父の
お父さんとお母さん〜の名前を
提灯に書いていただいております。


ニューギニアで戦死した時の
伯父は21歳。
出征した時の写真はまだ少年の
面影を残していました。


靖国の神様は生まれたばかりの
神様なのだと思います。
まだ幼く、私たちが育んで
いかなければならない神様なのだと
思っています。


大型提灯は一万二千円、
小型提灯は三千円で、
どなたでも、
お祭りの当日でも
献灯することができます。
PR

2015

0618
ジャリバード様。お仕事御苦労様です。
本ドラ今月号こんな表紙です。
もしかしたらおいてない本屋さんも
あるかと思いますので、
何かご都合の合う時にでも。


HP見せていただきました!
スレッド作っていただきまして
ありがとうございます!!
なんだか、じんわりと心にしみる
嬉しさですw
今ネーム中なので実にありがたい
疲労回復剤となりました。


前作も機会がありましたら
読んでみてください。
お疲れ様でした!

2015

0617
ジャリバード様。コメント感謝いたします!
>先月チガヤ編を読み、引き込まれましたので 
あよ編も購入し一気に読みました。 

ありがとうございます!
電書を購入してまでお読みくださったことも
嬉しいですし、「あよ編」という呼び方で
呼んでくださったというか、そういう概念を
創作していただきましたことは、
このシリーズにとっての大きな一歩ですので
本当に有難いです。
いよいよ明日は、本ドラの発売日。
ジャリバード様がどんなお気持ちで
チガヤ編第2話を
読んでくださるのか、
私もドキドキしながら待っています。
キャラが決まる前のセキのスケッチ
泣きながら餅を食う姿はゴヤの
「我が子を食うサトゥルヌス」を
イメージしたものですw

2015

0614
yu様。コメントありがとうございました。
>ずっと読みたかったかんかん橋~を読める!
読みたかった漫画がこうして雑誌で今読めることに幸せを感じます。 
 
なんというありがたいお言葉。
なのに私ときたら・・・・・
前々回記事、チガヤ編の第2話下絵カットの
お優しいyu様をホッとさせた
チガヤの周りの食べ物ですが・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
作者人間のクズですみません(汗)
 
愚者の皮チガヤ編、第2話は
6月18日発売の本当にあった女の人生ドラマ
7月号、巻頭に登場いたします。
本当にあった主婦の体験の
かんかん橋をわたっても、
随時掲載されてゆきますので
合わせてお楽しみください。
yu様。チガヤはきっと最後には幸せにしま・・・
いえ、幸せにしたい・・・・と
強く思っております(大汗)
 
 
 
 
 
 

2015

0609
電子書籍化という橋を渡って、まんが王国家、
コミックシーモア家、Renta!家等々、
名だたる配信サイト様へと
嫁いで行って、永く可愛がって頂いている
「かんかん橋をわたって」が
久しぶりに紙の本に里帰りしました。
本当にあった主婦の体験7月号
6月10日発売です。
初回は一気に3話掲載!!

最終話まで順次掲載されますので
かんかん橋を紙で読んでみたかった方は
もちろんのこと、昔の連載時の気分を
懐かしまれる方にも……オススメします
私のマンガだけでそんなこと言うのは僭越ですが
なんと!ぬまじりよしみ先生の
ぽっちゃり漫画の金字塔
や(る)せない女も同誌で連載中なのです。
あ!っと思ったあなた
これ好きなの〜〜!と思ったあなた
痩せない主人公に自分を重ね合わせて読まれたあなた
あなたは痩せることができたでしょうか?
私は......痩せてません、ていうか一層太りました
ダイエットがテーマなのに、
食い物が異様にうまそうに
描かれてるという恐ろしいマンガですw
やるせないです…………
それでは皆様。
明日(10日)発売の本主婦で会いましょう!
プロフィール
HN:
くさよっしー
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP