忍者ブログ
漫画家、草野誼の新作や再掲載、電子書籍のお知らせ。 目標月イチ更新!

2025

0211
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014

1108
11月10日発売の
本当にあった主婦の体験に
ソーイングブックシリーズの
木枯らしの贈り物が再掲載されます。

通園バスを待つ母親同士の人間関係のお話なのですが。
このお話の主人公の回想に出てくる
みそっかすの女の子。
イメージしたのは、合唱音楽コンクールで聞いた
コスモス、という曲。
〜はらっぱに風が吹いてる コスモスの花が咲いてる〜
という歌い出しの、すごくいい曲なのですが、
合唱曲、コスモスで検索してみても
COSUMOSという有名な合唱曲ばかりが
出てきてしまうので、ちょっとさみしい。
〜なぜだろな なぜあの子 私に花をくれようと
し た の か な〜
というフレーズを今も秋になると
思い出してしまうのですが。
PR

2014

1102
ふうふう様、コメントありがとうございました!
おかげさまで風邪のほうは、どうにか仕事に復帰
できるまでになりました。
心の傷もなんとかw
まあ、いちいち拗ねていられるくらい、子育てに
余裕が出てきたってことなんですけどね。
昔だったら、どんなに心が折れても、大泣きされた時点で
気持ち切り替えて、フォローしなくちゃならなかったし。
いずれにしろ、我が家にハロウインは向いてないんだ!
ということで意見は一致したので、
こんな小っ恥ずかしい行事から永遠に解放され
ホッといたしました。

いろいろ調べましたら、ハロウインの起源って
ドイルド教なんですね。
この時期に跋扈する悪霊たちから身を守るため
家の前に酒や食べ物を置いたとか。
日本だと節分の時にイワシの頭を軒先にかざって
鬼をおっぱらうみたいなものなんでしょうね。

この、追っ払ってる鬼が、実は国常立大神という
極めて尊い神様だという説もあり、
洋の東西を問わず、追い払ってしまうものの中に
本当は自分たちにとって、大切なものが含まれているという
遠い記憶が作用して、自ら魔物の格好したりしちゃうのかも
しれませんね。
もっともアメリカだと小さい女の子の仮装は
プリンセスかチアガールらしいですw

2014

1101
今回はまとめサイト風に。


お父さん明日はハロウインだからコウモリ男の仮装してね~その結果WWW


大泣きされましたW

仕様。100均の黒耳カチューシャ。米軍基地関係のガレージセールで買った
どでかい黒のコート。口には紙で作ったネズミ風キバ。
風邪治りかけで無精髭ボワボワ。

ピンポーン。おかえりー。鍵あいてるよー。
廊下の奥に佇むコウモリ男。

誰もそこまでしろと言ってない!と責められ。
やはり100均で揃えたハロウイン風デコレーションも
片付けさせられ、ムスメは母親にすがって号泣。
相当怖かったらしい。

こっちも泣きたい。色々な意味でW
ひとつだけ言い訳させてもらうなら。
おっさんがどうやたって、
ラブリーチャーミーなコウモリ男なんかになれるはずが無い。

また熱出てきて、布団で寝た。
i podで、こんなのどうせ釣りだろうと思って
スルーしてた、思いっきりバカそうな記事を全部読んだ。
少し落ち着いたW

もう絶対二度とハロウインなんかに関わるもんか!

2014

1027
初めまして。かんかん橋を渡ってを電子漫画レンタで読んで、作者様のお名前で検索をしてこちらにたどり着きました。 

ありがとうございます!!
まずは電子書籍のかんかん橋を読んでいただけたこと、そして
検索までしていただいて、このような辺鄙なところに
辿り着き、コメントいただけたこと。
ほんとうにありがとうございます。

かんかんのジャンプ的なところは、ただもう
かんかん連載中と、ジャンプをよく読んでた時期が重なるという
理由に尽きてしまうのですが、
それまでに嫁姑漫画に良くあった、「夫に話して解決してもらう」とか
「夫を味方につける」的な展開だけにはせず、あくまで
自力で解決する強い主人公にするために、ああした大舞台
(といっても町内の話なんですけどねw)に、なったという
次第であります。

あの漫画は、ぶんか社によって電子書籍にしていただくまで、
単行本が一巻だけでただけの、ほとんど落ち葉に埋れたような
状態でありました。
完結から10年を経て、こうして完全な形で読んでいただけたのみならず、
暖かいコメントまでいただけましたこと、
あらためて感謝いたします。

2014

1025
かゆんがAmazonのKindleでも
読めるようになりました。

Kindieのアプリがあれば、専用のタブレットが
無くても、読むことが出来ます。

ご興味がある方はどうぞ。


プロフィール
HN:
くさよっしー
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP